メニュー
カテゴリー
アーカイブ
≫プログラミングスクールおすすめ35校を徹底比較

デジハリ『Adobeマスター講座』のデメリットを正直レビュー!

デジハリ『Adobeマスター講座』のデメリットを正直レビュー!

あなたはAdobe CCを安く使いたいけれど、「デジハリのAdobeマスター講座って本当に大丈夫?」と不安を感じていませんか?

実は、特別価格で使える反面、以下のような注意点があります。

  • 講座動画の視聴期限は3か月のみ
  • 個別サポートはなく、基本は独学
  • 1年ごとに更新手続きが必要

これらのデメリットを理解せずに申し込むと、「思っていたのと違う…」となる可能性も。

本記事ではリスクや注意点を正直に解説したうえで、損せず活用する方法も紹介します。

後悔せずに選びたい方は、ぜひ続きをご覧ください。

\ Adobe CCが最安値で手に入る!/

誰でも申し込める!学生でなくてもOK!

目次

デジハリ『Adobeマスター講座』とは

デジハリ『Adobeマスター講座』とは
引用:公式サイト

Adobeマスター講座』とは、Adobeアプリケーションの基礎から最新AI機能まで学べるコースです。

デジハリの教育ノウハウに基づいて制作された基礎動画教材と、12か月版のAdobe CCがセットになっています。

申し込み後支払いが完了すれば、すぐに学習を始められるのもうれしいポイント。

また、デジハリオンラインスクールは、日本でも数少ない『アドビプラチナスクールパートナー』に認定されています。

アドビプラチナスクールパートナーとは

優れた教材や講座を提供しているスクールをアドビ社が認定する制度です。認定されたスクールでは、学生や教職員向けのAdobe CCを特別価格で提供できるので、受講生もお得に利用できるようになります。

基礎から学べる内容なので、初めて挑戦する方でも安心して受講でき、さらにリーズナブルなので人気を集めていますよ。

\ Adobe CCが最安値で手に入る!/

誰でも申し込める!学生でなくてもOK!

【あわせて読みたい】Adobe CCを安く買うならデジハリ一択!申し込み手順と注意点を解説!

あわせて読みたい
Adobe CCを安く買うならデジハリ一択!申し込み手順と注意点を解説! あなたはAdobe CCをできるだけ安く、安全に手に入れたいと考えていませんか? 「学生じゃないけど割引を使いたい」「公式で買うと高すぎる…」そんな悩みを抱えている方...

デジハリ『Adobeマスター講座』のデメリット・注意点

デジハリ『Adobeマスター講座』注意点

デジハリ『Adobeマスター講座』のデメリット・注意点3つ紹介します。

Adobeマスター講座のデメリット・注意点
  • 動画の視聴は3ヵ月のみ
  • 個別のサポート体制はない
  • 1年ごとに更新が必要

受講前に確認しておきたい内容なので、1つずつ詳しく見ていきましょう。

動画の視聴は3ヵ月間のみ

Adobe CCのライセンスは1年間有効ですが、動画を視聴できる期間は3か月間のみです。

いつでも何度でも視聴できるのが魅力ですが、計画的に進めないと期間内にすべて視聴できない可能性もあります。

もし時間が足りないと感じた場合は、自分が取得したいスキルに焦点を当てて学習してみるのもアリ。

動画の長さは約45時間で、理解しながら視聴しようとするとさらに時間がかかってしまいます。

個別のサポート体制はない

動画教材を使っての独学が基本になっているので、個別のサポートはついていません。

マイペースに学習を進められる一方で、わからないことがあっても自力での解決が必要です。

ヒューマンアカデミーなどは、同じ値段で回数無制限のメール質問サポートがついています。

どのスクールが自分に向いているのかきちんと検討しましょうね。

\ 3か月コース68,800円から12か月コースまで選べる!/

※受講中は回数無制限で質問可能

1年ごとに更新が必要

Adobeマスター講座には自動更新制度はなく、毎年の更新手続きが必要です。

知らない間に更新されてしまったというリスクは避けられますが、ずっと使い続ける予定の方は少し煩わしく感じるかもしれません。

更新をしても、年間68,800円はそのままで使用できますよ。

\ Adobe CCが最安値で手に入る!/

誰でも申し込める!学生でなくてもOK!

【あわせて読みたい】Adobe CCを安く買うならデジハリ一択!申し込み手順と注意点を解説!

あわせて読みたい
Adobe CCを安く買うならデジハリ一択!申し込み手順と注意点を解説! あなたはAdobe CCをできるだけ安く、安全に手に入れたいと考えていませんか? 「学生じゃないけど割引を使いたい」「公式で買うと高すぎる…」そんな悩みを抱えている方...

デジハリ『Adobeマスター講座』5つのメリット

デジハリ『Adobeマスター講座』メリット

デジハリ『Adobeマスター講座』の知っておきたい5つのメリットを紹介します。

Adobeマスター講座の5つのメリット
  • 特別価格で購入できる
  • 初心者でもわかりやすい
  • 3か月間いつでも動画が視聴できる
  • 申し込んだらすぐ使える
  • 通常版と同じ機能を使用できる

1つずつ詳しく見ていきましょう。

特別価格で購入できる

デジハリは『アドビプラチナスクールパートナー』に認定されているので、Adobe CCを特別価格で受講生に提供できています。

基礎が学べるオンラインの動画教材と、1年間のライセンスがついての値段なので、かなりお得です。

スクロールできます
デジハリAdobe公式サイト
価格(1年間・税込み)68,800円93,360円

公式サイトと比べると格段に安く、その上動画教材もついているのでとてもお得に感じます!

初心者でもわかりやすい

初心者でも無理せずに学べる初級コースとして設定されているので、安心して受講できます。

オンラインの講座では1つ1つの操作を丁寧に解説してくれるので、初めての方でもつまずくことなく進められます。

デザインや動画編集に特化した5つのソフトの基礎が、まんべんなく学べます。

受講後は、Adobe CCのスキルを証明する国際認定資格、アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Associate-ACA)に挑戦するのもおすすめですよ。

キャリアチェンジや就職準備にはぴったりの資格です。

3か月間いつでも動画が視聴できる

受講開始から3か月間、いつでも動画が視聴できるので、自分のペースで勉強を進められます

ちょっとした空き時間にも視聴でき、まとまった時間が取れない方でも取り組みやすい点が人気の理由の1つです。

動画は短いもので約5分、長いものでも約17分と、スキマ時間でもみられる長さ。

忙しい日には少しだけ、休みの日にはがっつりと、メリハリをつけて学べるのも嬉しいポイントです。

申し込んだらすぐ使える

申し込みをして支払いが確認できれば、すぐに使用できるようになります!

申し込みをすると登録したメールアドレスにIDとシリアルナンバーが送られてくるので、手順通りに入力するだけで受講がスタート。

銀行振り込みの場合は時間がかかりますが、クレジットカードだと最短30分でスタートできる場合も。

すぐ始められるので、モチベーションを保ったまま受講できますね。

通常版と同じ機能を使用できる

『お得すぎて、内容が少し違うのでは…。』と心配する声もありますが、通常版と同じ機能が使用できますよ。

デジハリ『Adobeマスター講座』なら、さらに動画教材と課題添削もついてきます。

同じ機能が使用できて値段もお得なので、ものすごいメリットです。

安い理由は、『学生・教職員個人版』という位置づけの学割価格だからであって、機能が劣っているからではありませんよ。

\ Adobe CCが最安値で手に入る!/

誰でも申し込める!学生でなくてもOK!

【あわせて読みたい】デジタルハリウッドはやばい?やめとけと言われる悪い評判を暴露!

あわせて読みたい
デジタルハリウッドはやばい?やめとけと言われる悪い評判を暴露! あなたは「デジハリ やばい」や「デジハリ やめとけ」と検索して、不安になっていませんか?「学費が高いのに後悔しないか」「授業についていけるか不安」と悩んでい...

デジハリ『Adobeマスター講座』はこんな人におすすめ

デジハリ『Adobeマスター講座』おすすめの人

デジハリ『Adobeマスター講座』は本格的なコースを受ける前の入門講座としても利用できるのでこんな方にもおすすめ!

Adobeマスター講座がおすすめな人
  • 何から始めれば良いかわからない
  • お得にライセンスをゲットしたい
  • 知識を学ぶだけでなく実際に使用してみたい

1つでも当てはまったら、学習を始めるチャンスですので、しっかりチェックしてくださいね。

何から始めれば良いかわからない

初めてAdobe CCを学ぶ方のために丁寧にわかりやすく説明してくれるので、興味はあるけど何から始めればいいかわからない方にもおすすめです。

『ファイルの開き方』や『画面を見る方法』などから教えてくれるので、無理せず学習を進められます。

本当の基礎の基礎から教えてくれるので安心ですね。

お得にライセンスをゲットしたい

使用できる機能は同じにもかかわらず公式に比べて価格が抑えられているので、お得にライセンスをゲットしたい方にはぜひおすすめです!

1年ごとに更新は必要なものの、価格のお得さは絶対に見逃せません。

ライセンスを取得する目的の方は、動画講座を見なかったり課題を提出しなかったりという利用の仕方もできますよ。

1つのライセンスで、最大2台のコンピューターにインストールできるので、とても便利です。

知識を学ぶだけでなく実際に使用してみたい

デジハリ『Adobeマスター講座』は、実際に手を動かして作業するアウトプット型の課題もあるので、理解がより深まります。

動画講義を見てるだけではなく、得た知識を使って実際に作業ができるのでより定着しやすいと評判です。

初心者の方でも無理なく取り組める内容なので、課題が難しすぎて挫折する心配もほとんどありません。

動画を見ながら一緒に作成できるのでわかりやすいですね。

\ Adobe CCが最安値で手に入る!/

誰でも申し込める!学生でなくてもOK!

【あわせて読みたい】デジタルハリウッドはやばい?やめとけと言われる悪い評判を暴露!

あわせて読みたい
デジタルハリウッドはやばい?やめとけと言われる悪い評判を暴露! あなたは「デジハリ やばい」や「デジハリ やめとけ」と検索して、不安になっていませんか?「学費が高いのに後悔しないか」「授業についていけるか不安」と悩んでい...

デジハリ『Adobeマスター講座』を受講した人の口コミ・体験談

デジハリ『Adobeマスター講座』口コミ

デジハリ『Adobeマスター講座』を実際に受講した方の口コミや体験談を見ていきましょう。

いい口コミ・体験談
  • 安くAdobe CCを安く購入できる
  • 課題の添削が丁寧
  • 動画が見やすくわかりやすい
悪い口コミ・体験談
  • 直接質問ができない

いい口コミと悪い口コミに分けて詳しく見ていきます。

いい口コミ・体験談

いい口コミには、『価格がお得』『添削が丁寧』『動画が分かりやすい』などがありました。

受講生

1年間のAdobeコンプリートプラン(学生版)が付属してくること。価格が通常サイトで購入するものよりかなりお手頃なことに加え、申し込み後すぐコードが発行され、即日ソフト使用可になるのもよかった。
引用:コエテコ

受講生

課題添削サービスが付いてくるところ。講師の方のフィードバックも丁寧にしてくれる。
引用:コエテコ

受講生

試しに2,3つ講義を見てみると、とても分かりやすく、今まで自己流で動かしていたツールの正しい使い方が分かり感動した。
引用:コエテコ

他にも、『手を動かしながら学べるのですぐに身に付く感じがする』『24時間いつでも自分ペースで取り組める』など、ポジティブな口コミが多く見られましたよ。

悪い口コミ・体験談

一方、悪い口コミは少なかったのですが、『直接質問ができない』という意見がありました。

受講生

講師が一通り話しているだけで質問は直接できないのが難点かと思います。
引用:コエテコ

わからないことがあっても自力で解決しなければならないため、初めて学習する方にとっては、少し荷が重く感じてしまうかもしれません。

\ Adobe CCが最安値で手に入る!/

誰でも申し込める!学生でなくてもOK!

【あわせて読みたい】Adobe CCを安く買うならデジハリ一択!申し込み手順と注意点を解説!

あわせて読みたい
Adobe CCを安く買うならデジハリ一択!申し込み手順と注意点を解説! あなたはAdobe CCをできるだけ安く、安全に手に入れたいと考えていませんか? 「学生じゃないけど割引を使いたい」「公式で買うと高すぎる…」そんな悩みを抱えている方...

デジハリ版AdobeCCが利用できるまでの流れ

デジハリ『Adobeマスター講座』受講までの流れ

デジハリ版AdobeCCが利用できるまでの流れをステップごとに紹介していきます。

全部で3ステップと簡単に申し込めますので、ぜひ参考にして下さい。

STEP
受講申し込みをする

受講申し込みをしたら1週間以内に料金を振り込みます。

受講料入金が確認できるとすぐに受講開始となり、始める時期の指定はできないので注意してください。

STEP
受講開始

支払いの確認ができ次第、登録したメールアドレスに受講に必要なIDAdobeCCに必要なシリアルコードが通知されます。

STEP
シリアルコード入力

メールに記載されたとおりにシリアルコードを入力すると、入力した日から1年間AdobeCCが利用できるようになります。

\ Adobe CCが最安値で手に入る!/

誰でも申し込める!学生でなくてもOK!

【あわせて読みたい】Adobe CCを安く買うならデジハリ一択!申し込み手順と注意点を解説!

あわせて読みたい
Adobe CCを安く買うならデジハリ一択!申し込み手順と注意点を解説! あなたはAdobe CCをできるだけ安く、安全に手に入れたいと考えていませんか? 「学生じゃないけど割引を使いたい」「公式で買うと高すぎる…」そんな悩みを抱えている方...

デジハリ『Adobeマスター講座』に関するよくある質問

デジハリ『Adobeマスター講座』よくある質問

ライセンスが付属していてこの価格?

講座受講料と、1年分のAdobeCCライセンス利用料を含んだ価格です。

創立からの実績が評価され、アドビシステムズ株式会社から、日本でも数少ない『プラチナスクールパートナー』に認定されています。

そのため、Adobe CC(Adobe Creative Cloud)を特別価格で提供できています。

「Adobe CC」の通常版との違いは?

通常版との違いはなく、基本的に同じ機能が使用できます

デジハリ経由で購入することで、特別価格で購入できたりオンライン講座が受けられたり、お得がたくさんです。

もちろん最新バージョンへのアップデート等も可能ですので、Adobe CCに興味がある方はぜひデジハリを検討してみてください。

受講料(68,800円)以外に費用はかかる?

受講料とライセンス利用料が含まれているので、そのほかに必要な費用はありません

ただ、アプリケーションを使用するので、パソコンの準備インターネット環境が必要になります。

そちらは各自用意していただく必要がありますので、注意してくださいね。

土日や祝日のお申込でも、すぐに利用できる?

土日・祝日の申し込みでも、受付やシリアルコードの発行は可能です!

ただ、銀行振り込みは営業時間内でしか振込確認ができず、休日対応ができない場合があります。

クレジットカードかコンビニ払いですと対応が早くなることが多いので、そちらの支払い方法をおすすめしています。

講座の学習が終わってもソフトは使える?

Adobe CCの講座が終了しても、問題なくそのまま使用できます

Adobeマスター講座の受講期間は3ヶ月ですがライセンスの期限は1年なので、シリアルコードを入力してから1年間使い続けられます。

期間終了後は自動更新ではなく手続きが必要ですので、更新を希望する場合は事前に確認しておくと安心ですよ。

\ Adobe CCが最安値で手に入る!/

誰でも申し込める!学生でなくてもOK!

【あわせて読みたい】Adobe CCを安く買うならデジハリ一択!申し込み手順と注意点を解説!

あわせて読みたい
Adobe CCを安く買うならデジハリ一択!申し込み手順と注意点を解説! あなたはAdobe CCをできるだけ安く、安全に手に入れたいと考えていませんか? 「学生じゃないけど割引を使いたい」「公式で買うと高すぎる…」そんな悩みを抱えている方...

まとめ

デジハリ『Adobeマスター講座』はお得にAdobe CCを使える一方で、以下の注意点があります。

  • 講座動画の視聴期間は3か月のみ
  • 個別サポートがなく独学が基本
  • 1年ごとの更新手続きが必要

これらを理解したうえで活用すれば、通常より大幅に安くAdobe CCを利用しながら基礎スキルも習得できます。

費用を抑えつつ学びたい方は、今すぐ詳細をチェックして最適なプランを選びましょう。

\ Adobe CCが最安値で手に入る!/

誰でも申し込める!学生でなくてもOK!

デジハリに関する記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次